なぜ白髪になるの??

こんにちは^^今日は白髪についてのお話です

白髪になる人とならない人がいるのはどうしてでしょうか。
そもそも、人の髪の毛は何故、黒が多いのかご存知ですか

これは、メラニンといわれる褐色の色素があるためです。
黒いインクのようなものだと考えれば分かりやすいかと思います。

日本人は、このメラニン色素が満遍なくあるため

髪の毛が黒く見えています。

では、どうして白髪になるのでしょうか

白髪の直接的な原因として、メラノサイト(色素細胞)の機能の

低下というものがあります。
この機能が低下していくと、メラニン色素を作ることができなくなり、

その結果、白髪となってしまいます
髪が黒く見えるメラニンが作れなくなる=黒が抜け白髪となってしまう

では、次にメラノサイト(色素細胞)の機能が低下する原因ですが、

これは色々とあります。

①老化 老化によって細胞の活性の弱体化
②ミネラルなどの栄養素不足

(無理なダイエットで白髪が増えたりするのはこのことが原因の可能性大)
③生活習慣(不規則な生活は髪の毛にとって悪影響です)
④遺伝(元々、白髪になりやすい遺伝的要素が強い)
⑤ストレス(ストレスで円形脱毛になる方もいます。

ストレス状態が続くと髪の毛にも悪影響です)

生活習慣や、ストレスをなくすと白髪が少なくなるかも・・・

マイステージでは、白髪が黒毛になる養毛剤もありますよ

白髪でお悩みのときは、スタッフにご相談下さいね  安山でした


カテゴリー: ブログ タグ: , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

* Copy This Password *

* Type Or Paste Password Here *